SSブログ

お中元 いつ?いくら?何を? 心得ておきたいマナー!! [ライフ]

スポンサーリンク




贈る時期 相手 方法 贈るものを
調べて みました[exclamation×2]

お中元準備がまだ!?という方の為に
調べてみました (^ ^)

お中元とは 古来中国の 「道教」の風習だそうで
日本では 江戸時代からお世話になっている方に
感謝の気持ちを込めて 贈り物をするという
今のスタイルになったそう!!

豆知識で 知っててもオモシロいですよね[わーい(嬉しい顔)]


贈る時期

本来 中元は旧暦の7月 15日をさしますが
一般的には7月上旬から7月 15日までとされています
関西では 旧盆の習慣があることから8月上旬から
8月 15日までというのがマナーでしたが
最近では 地域にかかわらず7月中旬頃までに 贈るのが一般的です


時期が遅くなってしまったというときは
7月 15日以降は 「暑中見舞い」
8月 7日の立秋を過ぎたら
「残暑見舞い」として 贈ります。


贈る時期

日ごろお世話になっている方、妻や夫の実家の
両親や親戚 上司や仲人 恩師やお稽古の先生などに
贈ります。
会社によっては、社内のルールがあるので
確認しておくとスマートですね!!

お世話になっている度合いや
贈る側の 年齢でも変わります!
感謝の気持ちを伝えるものですから
相手が 負担に感じないものを 選ぶことを
心がけたいところ・・・

参考に
・特別にお世話になっている方には
 10000円前後を
・上司 恩師やお稽古の先生などには
 5000円前後を
・知人 友人などには
 3000円前後を
目安に 贈ると良いようです[ひらめき]

又 お互いに贈りあう事が お中元の基本です!
お返しをしないときはには 受け取ったその日のうちに
電話で感謝の気持ちをつたえるか
お礼状を 送ります



贈り方

本来は持参して渡すのが礼儀ですが
近年は宅急便で 届けるのが一般的!

持参する場合、紙袋に入れても差し支えありませんが
風呂敷に包むのが正式なスタイルです

渡す際には、風呂敷(紙袋)から出し
のしを 相手の正面にして両手で手渡します

宅配で送る場合、正式には先に送り状を送付
します。品物に同封するか? お店から
直接贈る場合は 品物より先に送り状が
届くようにします。


贈るもの

相手に喜んでもらえるものを 贈るものが 一番ですから
趣味嗜好や 家族構成をふまえて選ぶ 
ようにしましょう!

贈る側のこだわりを演出したいなら
エコや オーガニックなもの 
今なら 東北支援になるものをセレクトするのも
良いですよね[るんるん]

人気 お中元商品

1位 麺類

2位 お肉やハム
    夏らしく ウナギなども人気のようです

3位 お酒・ビール(定番ですよね)
同じく
3位 スイーツ(お酒の苦手な方や 小さい子供さんの
          いる家庭に・・・)

だそうです!
お中元準備まだ・・・という方
是非 参考にしてみてください!!
ちなみに 私もまだです[ふらふら]



よろしければクリックお願いします!!

人気ブログランキングへ 



スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。